歯のアート博物館
野田歯科・矯正歯科のドクター・スタッフは、みんな歯に関するグッズが大好きです。
”歯医者嫌い”の方が少しでも来院しやすい雰囲気づくりのひとつとして開院以来、歯に関するグッズを沢山集めてきました。
これから少しづつ紹介していきます。治療に来られた際に探してみてくださいね。
巨大な歯磨き粉
クリスマスツリーにかかっているのは、巨大な歯磨き粉のオブジェです。本当はティッシュ入れです。

フランク・ミューラー?
面白い時計を見つけました。
フランクミューラー?ではく、フランク三浦8020watch。

当院スタッフのユニフォームとしてみんなつけています。
ミニオンも・・・
矯正しているミニオン

頭蓋骨
九谷焼で作られた頭蓋骨の置物です。

キャンドルアート
歯をデザインしたキャンドルアートです。

新作アート
近所の方から新作アートをいただきました。

ありがとうございます。
矯正中のサメ?
サメの歯に矯正装置をつけてみました^_^


カブッキーです。





フナッシーも。


3Dアート2
こちらもチャールズ・ファジーノの作品です。

紙粘土アート
数年前に近所の患者様に、私が歯のグッズを集めていますとお話ししたら、それ以来このような素晴らしい置物を紙粘土で沢山作っていただいています。





患者さん手作りの…
この歯の形をしたマグネットは患者さんの手作りです。あるの君ありがとう\(^o^)/

このティッシュケースも患者さんの手作りです。各診療台の前に置いてます。ヒロミさんありがとうございます。\(^o^)/

トイレのドアも歯の形にくり抜いて窓をつけてます。その上の表示板も患者さんの手作りです。\(^o^)/

時計&タイマー
毎日ずっとハミガキするワンちゃんの時計です。

タイマーもよく見ると歯の形をしています。

3Dアート
この歯をモチーフにした3Dアートは、アメリカの『チャールズファジーノ』の作品です。よく見ると中に描かれているひとつずつが立体的になっています。
以前東京に講習会を受けに行った時に京都の浅井拓先生にすすめられてひと目惚れして衝動買いした作品です。まだ何点かクリニックに飾っています。
最近は、年一回程で、福井のだるまや西武や金沢大和にて展示会があります。
興味のある方は、チャールズファジーノで検索してみて下さい。

