母親、女性、そして、歯科医師としてできることを・・・
歯科医師・野田 美和子 (みわこせんせい)
同年4月 大阪歯科大学入学
平成5年3月 大阪歯科大学卒業
平成28年10月~ 九州歯科大学付属病院 研修登録医
趣味:温泉巡り/ガーデニング/ゴルフ
「私も将来、歯医者さんになって、あんな風に子供たちの虫歯を治してあげたい!」
私が歯科医師になったきっかけは、同じ歯科医師である母親の影響でした。
「歯医者さん」と聞くと嫌がる子供たちも多いと思います。お母さん達が子供の歯のことを心配なのに、子供たちは嫌がって歯医者さんに行きたがらない・・・。
泣いて嫌がる子供たちに無理やり治療をする医院もあると聞きます。
同じ母親として、子供たちの歯のことで心配する気持ち、そして、無理に治療をされて歯医者さんがイヤになってしまう子供たちの気持ち、痛いほど理解できます。
母親であり、女性であり、歯科医師であるからこそ、私だからこそできることがあると考えています。
「子ども達も笑顔で通える医院、女性を若々しさに貢献できる医院・・・」
そんな歯科医院にできればと思い日々治療にあたっています。
特にインプラント治療は、機能的な面だけではなく、見た目のアンチエイジング効果の高い治療として力を入れています。
さらに安心して治療を受けていただけるように、8台あるチェア(診療台)うち、1台をインプラントや抜歯など外科的な治療を行なうオペ室として、1台をメンテナンス専用チェアとしています。
患者さんにとって、癒される歯科医院を目指し、そして、ひとりの母親と
して、”小児・予防歯科治療”で子供たちを虫歯から守ること、ひとりの
女性として、”審美歯科(ホワイトニング、インプラント)治療で皆さんの
若さと美しさに貢献したいと考えています。
野田歯科・矯正歯科 歯科医師・野田 美和子